キャッシュフロー表,ダウンロード
キャッシュフロー表ライフイベント表に、収支状況や貯蓄額の推移を加えたものが
キャッシュフロー表です。
現在の収支状況や今後の
ライフプランをもとに、将来の収支や資金残高を予想します。
キャッシュフロー表は、作成した
ライフイベント表をもとに、1年ごとの収入と支出をエクセルなどの表計算ソフトを使って長期的な表に書き出し、将来の収支を予測していくものです。
下のファイルをクリックすると
キャッシュフロー表が表示されます。「名前を付けて保存」を選んでデスクトップなどに保存します。
注)保存した場所は忘れないようにしましょう。
キャッシュフロー表ダウンロード
■エクセルでダウンロード
>>
キャッシュフロー表1.xls>>
ライフプランシート.xls>>
わが家のキャッシュフローシュミレーション表.xls>>
キャッシュフロー表2.xls>>
キャッシュフロー表3.xls>>
キャッシュフロー表4.xls>>
使えるキャッシュフロー表.xls>>
キャッシュフロー表5.xls>>
キャッシュフロー表6.xls■PDFでダウンロード
>>
キャッシュフロー表>>
キャッシュフロー表 サンプル保存した場所から「
キャッシュフロー表」のファイルを開きます。
作成する期間は、本来は死亡時までが対象となりますが、まずは短期間で設定するほうが作成しやすいでしょう。
キャッシュフロー表を作成するためには、各項目について、本来は将来的な物価変動などを加味した変動率の予測が必要になりますが、最初はそうした変動率を考慮しないでまずは、作成してみましょう。
上記
テンプレートから
ダウンロードして作っても良いし、エクセルなどを使って自作されてもよいです。
他にもFP関連のサイトでいろいろ提供されていますので、ご自分の使い勝手のいいものを
ダウンロードされるのもいいでしょう。
※
キャッシュフロー表に関しては、自作、ダウンロードを問わず、計算ソフトを使ったものがいいと思います。
電卓片手に手書きの表に記入するのでは、ちょっとした手直しをするのにも余りに労力がかかりすぎるからです。
(ただし、いずれも、ダウンロード、インストールなどは自己責任においてお願いいたします)
当サイトに関連している商品が在庫切れの場合や、お探しの商品が当サイトで見つからなかった場合は、楽天市場もしくはアマゾンでお探しください。
▼楽天市場で探す▼
▼アマゾンマーケットプレイスで探す▼